Last updated: 2020/12/23
Welcome
- 塑性変形,プロセストライボロジーを基軸に,材料加工プロセス(主に鍛造,塑性接合,レーザ加工)に関する研究・開発に取り組んでいます.
- 理論(力学,材料学),実験,数値シミュレーション解析(FEM),データ分析(機械学習)を組み合わせて,形状と特性(材質や機能)を両立する独創的な塑性加工プロセスの研究・開発に取り組んでいます.
- 「ものづくり」に貢献することをモットーに教育・研究活動に努めています.
- 共同研究を検討されている方:当方らの研究対象,設備がお役に立てるか検討しますので,ご連絡下さい.
- 博士後期課程への入学・進学を希望される方(社会人を含む),博士学位の取得を目指す方:受け入れ可能ですので,ご連絡下さい.
- 研究詳細
Information
- 2020/11/27 M2鞭目君が日本銅学会第60回記念講演大会にて学生優秀講演賞を受賞しました.
- 2020/10/24 共著者として参画した下記の論文が日本銅学会第54回論文賞を受賞しました.[掲載HP]
"鞭目龍之介, S. Lee, 松本 良, 宇都宮 裕, 三原邦照, 藤原英道: Cu-Ni-Si合金板の強度と導電率に及ぼす極低温高速圧延の影響, 銅と銅合金, 59-1(2020), 213-218."
- 2020/09 一部(半数近く)の実験装置を設置している建物の取り壊しにともない,装置を別建物に移設しました.

- 過去のInformation
Other pages
Contact
- E-mail: ryo[at]mat.eng.osaka-u.ac.jp([at]は@にご変更下さい.)
- Access map

Other
- Your visit (since May 8, 2011):